【7号鉢2年生苗】クロード モネ






※当園は大苗含め4月5月6月のみ、
出荷・販売している生産農家です。
送料・お届け時期は こちら
クロード モネの詳細
ローズをベースにスパイシーとフルーティーの混ざる強香花。
ピンクに淡いオレンジイエローの絞りが入るロゼット咲き大輪バラ。
独特の華やかさとかわいらしさを併せ持った、魅力的な品種です。
極めて四季咲き性と耐病性の強い中型シュラブで、鉢植えにも向くコンパクトな樹形です。
名は、印象派を代表するフランスの画家クロード・モネに由来しています。「国際香りのばら新品種コンクール」2013年受賞。
スタッフより
なかなか手に入らず、数年待ってやっと自宅に迎えました。それくらい魅力的なバラです。
はじめは7号鉢で育てていましたがみるみる元気に大きくなり、地植えに。暑い夏でも花を咲かせてくれましたしたし、花後は思い切って剪定しているので何度も繰り返し咲いてくれています。花もちもとても良いです。そしてクロードモネの魅力はもちろんその香り。用もないのに何度も庭にでて香りをかぎたくなるほど、甘くていい香りです。病気にも強く、基本的なお手入れでOKです。刺の量は、多くもなく少なくもなく平均的なバラの刺の量ではないでしょうか。大好きなバラです。
《※農林水産省 登録品種》
品種名 | クロードモネ |
---|---|
英語名 | Claude Monet |
系統 | シュラブ |
作出年/国 | 2012年/フランス |
作出者 | Delbard |
香り | 強い |
開花習性 | 返り咲く |
花形 | ロゼット咲き |
樹高 | 1.0m |