カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)
送料無料まであと:
10,800円(税込)

消毒・予防・肥料の疑問を園芸薬剤メーカーさんにお尋ねしました!

いつもご利用誠にありがとうございます。
この度YouTubeチャンネルガーデンドクターTVの撮影で、当園をご訪問いただいた園芸薬剤メーカの住友化学園芸さんに、薬剤についての疑問をお尋ねしてみました!

事前にInstagramとTwitterでご質問を寄せていただいたお客様ありがとうございました!(すべてとりあげられず申し訳ございません。) 前半の動画では、ベニカナチュラルスプレー、ベニカXガード粒剤、オルトランDXの話題、後半の動画ではベニカファインスプレー、薬剤全般についての話題です。

▼▼前半は5/26(金)19:30~公開予定


00:00はじめにご紹介
03:30ナチュラルスプレーおすすめポイント
08:53初期治療について
10:14噴霧器にいれてはだめ?
11:52希釈タイプは販売する?
12:07農薬なのですか?
12:48ベニカXガード粒剤、被害が無ければ必要ない?
16:39土の上で固まりました
18:14オルトランDXとの併用は?
21:31使用回数制限をどう考える?
24:08土と葉への散布について
24:56ベニカXガード粒剤、あらためて説明
27:18マイローズシリーズ
28:33高さはどれくらいまで効く?

▼▼後半は5/27(土)19:30~公開予定


00:00ベニカXファインスプレー葉表と葉裏
02:48ファインスプレーとナチュラルスプレーの併用
03:57「ベニカ」の由来
05:39何が効いていいるかわからない
09:03薬害を起こさず効果を出すためには
11:06散布回数は守らないとだめ?
12:03乳剤に展着剤は必要?
14:01予防薬と治療薬
18:52表示や説明について
20:46元肥について
22:56焦ることはない
24:15楽しい園芸をしてください♪

※動画内でご紹介した薬剤
ベニカナチュラルスプレー

ベニカXガード粒剤

オルトランDX

ベニカXファインスプレー

マイローズ ばらの置くだけ肥料

マイローズばらの肥料

ぜひご覧下さい♪
お知らせ

この記事を書いた人

篠宮バラ園 スタッフ

篠宮バラ園 スタッフ

篠宮バラ園webまわり担当。
園内に咲くバラの香りや美しさに日々感動しているベランダガーデナーです。
園主のバラへのあふれる愛を、お客様にどうお伝えするか、日々奮闘中!

窓際で育てるミニバラ栽培 手のひらサイズのバラを楽しもう 5,478円(税込)〜