【7号鉢2年生苗】イスパハン(自家栽培の健康台木使用)



4月中旬~5月ごろお届け
【必ずご確認下さい】
※詳しい送料・お届け時期は こちら
イスパハンの詳細
世界遺産に指定されているイラン中部の都市の名前のバラです。16世紀末にサファヴィー朝の首都に定められ発展したイスパハン、当時の繁栄は「イスパハンは世界の半分」という賞賛されていたそうです。
今では最も美しい都市として知られています。このバラの別名は、Isfahan Pompon des Princesという名前で、名前の通りポンポン咲のようにもなり、開くとロゼット咲きになります。ダマスクの香りを取るのにも使用されるバラです。
耐病性、耐寒性もあります
枝先は垂れる傾向がありますので、つるバラとして誘引して扱うのに適しています。別の呼び方:エスファハーン
人気漫画、「ポーの一族」にも出てきた品種です。
品種名 | イスパハン |
---|---|
英語名 | Ispahan |
系統 | ダマスク(オールドローズ) |
作出年/国 | 1832年以前/不明 |
作出者 | 不明 |
香り | 中香 |
開花習性 | 一季咲き |
花形 | ロゼット咲 6.5㎝ |
樹高 | 1.5m |