【7号鉢2年生苗】ドロシー パーキンス(自家栽培の健康台木使用)



※当園は大苗含め4月5月6月のみ、
出荷・販売している生産農家です。
送料・お届け時期は こちら
ドロシー パーキンスの詳細
伸長力が非常に強く、大型のアーチやフェンスでは見応えのある景観を作ります。桃色のポンポン咲きの大房咲きでこぼれるほど沢山の花を咲かせます。とりわけ強健で、日陰にもよく耐え、耐寒性も高いです。枝変わりに「エクセルサ」、「ホワイト・ドロシー・パーキンス」があります。日本原産のテリハノイバラの交配種で、最も遅咲きの品種の一つです。
品種名 | ドロシー パーキンス |
---|---|
英語名 | Dor2-y Perkins |
系統 | R HWich |
作出年/国 | 1901年/アメリカ |
作出者 | Miller,A. |
香り | 軽い |
開花習性 | 一季咲き |
花形 | ポンポン咲き 3㎝ |
樹高 | 4.0m |