【7号鉢2年生苗】ザ ミル オン ザ フロス

【25年春苗の販売期間】 2024年12月10日 10:00~


25年春苗 ご予約受付中!

お届けは4月中旬~5月頃
【必ずご確認ください】
※詳細は こちらより


ザ ミル オン ザ フロスの詳細

優しくアーチを描く枝の上で咲き誇る美しく整った小ぶりのディープカップ咲きのバラ

大きな房咲きとなる美しく整った小ぶりのディープカップの花から、時間とともにおしべの小さな突起が現れます。ミッドピンクから始まり、咲き進むにつれて徐々に淡い色味のライラックピンクに変化していく花びらの一枚一枚は、洋紅色で美しく縁取りされています。優しくアーチを描く枝葉の上にエレガントに収まり、優雅にうなづくような花を咲かせ、甘いフルーティーな香りを漂わせます。病気に強く健康的な品種で、光沢のある枝葉をつける、よく茂るシュラブタイプの樹形を作ります。

イギリスの女流作家ジョージ・エリオットの、1860年に初めて出版された小説 『フロス河の水車場』にちなんで名づけられました。 物語は、水車場を経営する家に生まれた頭脳明晰なマギー・タリヴァーと彼女の愛する兄、トムを中心に展開されます。 マギーは成長するにつれ様々な困難と出会いの中で、トムのブルジョア志向と、彼女が好んで暮らしているコミュニティの偏狭な態度との折り合いをつけることに、だんだんと苦悩するようになっていきます。 時代の変化の激しいヴィクトリア朝時代に男性名で作家になり、女性の生きる様や豊かな心理描写を、ドラマチックかつ丁寧に描いたジョージ・エリオットの、名作のひとつとして読み継がれています。
そして、「寛容であることは、広い視野を持っている人々の義務である。」「なりたかった自分になるのに遅すぎるということはない」など、数々の名言が残されています。

スタッフより

今年お迎えして今一番愛でているバラです。
数あるイングリッシュローズの中でもすぐに見分けがつく、特徴的なお花。
妖精の手がけた精巧な工芸品のようなお花なのです。 少し開くと、ぎゅうっと詰まった深い宇宙が見えます。 そして開くにつれ貝細工のような整った形に。
うちでは春の開花後7号鉢から10号鉢に植え替えましたが、今年の夏は庭で一番青々と葉を繁らせていました。
形も香りもよく、ディープなファンも多いと思います。

《※農林水産省 登録品種》

品種名 ザ ミル オン ザ フロス
英語名 The Mill on the Floss
品種登録名称 Austulliver
系統 シュラブ
作出年/国 2018年/イギリス
作出者 デビッド オースチン(イングリッシュローズ) Roses
香り 中香
開花習性 非常に返り咲く
花形 八重/多弁
樹高 1.4m
最近チェックした商品

Q.なぜ篠宮バラ園の大苗は、6号鉢ではなく7号鉢?

かつて当園でも、大苗を6号鉢でお届けしようと試みました。 たしかに6号鉢は7号鉢に比べて軽く、発送させていただく際に扱いやすい大きさです。ですが、お客さまがバラを枯らさずに長く楽しんでいただくためには、7号鉢でお届けするのが良いと考えました。
●詳しくはこちら

ご購入者様には説明書とおまけミニ肥料がついてきます♪

ご注文時に「バラの育て方の説明書はついてますか?」というご質問をよくいただきます。バラ苗お届け時には、もちろんおつけしております♪ご注文時に「バラの育て方の説明書はついてますか?」というご質問をよくいただきます。 バラ苗お届け時には、もちろんおつけしております♪
●詳しくはこちら

ギフトラッピングについて(有料)

新苗250円、大苗400円、ミニバラ盆栽400円にて承ります!
●詳しくはこちら

当園は生育不良苗はお送りしていません。

生き物という特性上、ときどきどうしても発生してしまう生育不良苗。
そのような苗が発生した場合には、スタッフよりメールか電話でご連絡差し上げております。ご予約をして楽しみにお待ちいただいていたお客様には大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますと幸いです。
●詳しくはこちら

ご注文専用電話

042-459-1155
※苗の相談や育て方についてはこちら
050-5327-5924(園主直通)

営業時間:10:30~16:00(平日)
年末年始を除く

※農場での生産作業中は、電話にでられない場合があります。

※土日祝休業
※新型コロナウィルス感染拡大予防のため、電話対応スタッフを減らしております。
そのためお電話が繋がらない場合がございます。
ご予約はインターネットをインターネットをご利用下さい。


FAXで注文方法はこちら

お問い合わせはこちらよりお願いいたします。