【7号鉢2年生苗】プリマヴィスタ《23年新品種》
2025年春苗の販売は終了しました
2026年春苗のお取り扱いは
12月中旬頃まで未定です
詳しくは こちら
プリマヴィスタの詳細
青みを感じるピンク、整ったロゼット咲き、中輪房咲きの花。ダマスクにパウダーの強香。顔を近づけると濃厚なバラらしい香りで、美しさと可愛らしさが共存する花は、さらに濃厚なダマスク香をまとう。時に宝珠弁になったり、ボタンアイやクォーターロゼットに咲くことも。香りが良いわりに花持ちも良い。
四季咲き性。樹勢は普通、耐病性が強いやや横張の木立樹形のバラ。うどんこ病にも黒星病にも強い。
育種家木村卓功さん曰く、育種の初期段階から美しさ、可愛さ、香りに魅せられ、ずっと見続けてきた子。選抜ステージが上がっても、耐病性、四季咲き性、樹形等なんら損なうことがなく、その初見のイメージのまま、全てを兼ね備え、奇跡的に生まれたバラ。
名前の由来は「ひと目で、初見で」を意味するイタリア語から。
(品種登録出願準備中)
品種名 | プリマヴィスタ |
---|---|
英語名 | Prima vista |
系統 | FL フロリバンダ |
作出 | 2023年/日本 |
作出者 | 木村卓功 |
香り | 強香 |
開花習性 | 四季咲き |
花形 | ロゼット咲き 中輪 |
樹高 | 0.9~1.2m |