【新苗4号ポット】ポンポン ドゥ ブルゴーニュ(自家栽培の健康台木使用)





※こちらの商品の
2022年春苗のお取り扱いは
ありません。
ポンポン ドゥ ブルゴーニュの詳細
1664年以前から育てられていたとされていて、とても古い品種バラです。トゲは少なく、脇枝が出て、半直立の形になります。小ぶりなつるバラとして、または鉢植えにして育てるのに適しています。ミニサイズの整った形のお花がまさにポンポン咲き、とても可愛らしいです。ダマスクの良い香りがします。別名:ロサ ケンティフォリア パルヴィフォリア
(2019/7/30更新)
品種名 | ポンポン ドゥ ブルゴーニュ |
---|---|
英語名 | Pompon de Bourgogne |
系統 | ケンティフォーリア(オールドローズ) |
作出年/国 | 1664年頃/不明 |
作出者 | |
香り | 強い |
開花習性 | 一季咲き |
花形 | 2.5cm |
樹高 | 1.0m |