※おかげさまで、こちらの講座は満員となりました!
ご応募誠にありがとうございました!
---------------------------------------
「何から始めていいのかわからなかったので、色々聞く事が出来て良かったです」
「基本のキから教えていただき、バラの分類も分かりやすかったです」
「情報をあれこれ取り入れるだけでなく、どの情報を取り入れるのかが大事だと思いました」
これらは昨年の初心者講座にご参加いただいた方の声です。
「バラは育て方が難しいと感じている」「バラを育ててみたいけど初心者なので心配」「どんなバラを選べばいいのかわからない」などなど…
そんな超初心者さんにお届けする、バラ入門講座を開催します!
そもそもバラってどんな植物なのか?から、バラの選び方やお世話の仕方など、初心者さんの不安にお答えいたします。

広いお庭がなくても、ベランダでも大丈夫!不安はこの講座で解消していただき、バラを育てる楽しさをぜひ感じてください!
講師は、バラ生産、バラ選び、そして個人宅でのお手入れも行う園主の弟子のプロスタッフです。バラの性質も様々な住宅事情も熟知しているからこそ、初心者の皆様に寄り添いお伝え致します。
※こちらの講座は座学になります。
※バラ中・上級者やバラの基本的な知識がある方などにはちょっと物足りないかも知れませんのでご注意ください。
【こんな方にオススメ!】
・バラを育てるのが初めての方!
・バラどころか、植物を育てるのが初めての方!
・バラは見るのは好きだけれど、育てることには二の足を踏んでいらっしゃる方!
・バラの違いが色以外わからない方
・どんなバラがあるのかもわからないし、何を選んでいいかわからない方
などなど
【こんな方にはおススメ出来ません】
・バラ中、上級者
・剪定、つるバラの誘引、鉢バラの植え替え、鉢増しなど、基本のお世話をある程度自分でやったことがある方
などなど
【日時】25年3/20(水・祝) 雨天決行
10時~
【所要時間】約1時間半
【料金】3,500円(税込) 当日現金またはpaypayでお支払いください
【内容】
・そもそもバラってどんな植物なの?
・初心者さんのバラ選びのポイントは?
・バラを購入した後の日々のお手入れの基本は?
・質疑応答
(普段から誰に聞いたら良いかわからない!など聞いてみたかったことの質問にお答えします。)
【注意事項】
(1)温室内で行いますので雨天決行です。
(2)講座中の動画撮影はご遠慮下さい。
【アクセス、駐車場について】
篠宮バラ園にて 東久留米市南沢4-1-7
交通案内は
こちら
駐車場は
こちら
【講師】
出張お手入れ部隊スタッフたち
篠宮バラ園の中でもベテランスタッフ。園主の厳しい指導のもとで、バラ生産、管理、お手入れのノウハウを培った経験豊富なスタッフたちが務めます♪
出張お手入れ部隊より抜粋
昨年のレポートはこちら
【レポート】24年3月 初めてのバラ入門講座
【お申込みは…】
通販と同様にカートに入れてご注文手続きを完了させてください。
配送先の選択では、お客様のご住所をご入力ください。
↓
お支払い方法の選択で「直売所で現金またはpaypayで支払い」を選択してください。
↓
お届け方法の指定では「直売所で受け取り」を選択してください。
↓
ご注文内容の確認画面
↓
ご注文を確定する
↓
ご注文が完了し、画面に[ご注文番号]が表示されたらお申込み完了です。
※ご注文を確定、完了を持って受付となります。まれに、最後のご注文確定まで操作を終えていないお客様がいらっしゃいます。
その場合は受付とはなりませんのでご注意ください。お申し込みの際は、お手続きを最後まで完了させ、ご注文番号が画面に表示されたかご確認下さい。
ご参加お待ちしております♪