【7号鉢2年生苗】ダーシー・バッセル





※当園は大苗含め4月5月6月のみ、
出荷・販売している生産農家です。
(22年の苗は6月30日で終了)
送料・お届け時期は こちら
ダーシー・バッセルの詳細
赤いバラの交配は至難の業ですが、この‘ダーシー・バッセル’の誕生にはとても満足しています。今までに交配した赤いバラの中で、もっとも病気になりにくいベストな品種のひとつと言えるでしょう。
花はそんなに大きくありませんが、次から次へと咲き続けます。咲き初め、外側の花びらがは完ぺきな輪を描き、開いていくにつれて美しいロゼット咲きになります。心地よいフルーティーな香りで、とても深みのあるクリムゾン色の花は、散る直前にフジ色に染まります。
小柄でよく茂るので、ボーダーの手前やフォーマルなバラの花だんに向いていて、大きめの鉢に植えても見応えがします。
ロイヤル・バレエ団の主役も務め、大英勲章を受章するなど評価が高いバレリーナのダーシー・バッセルにちなんで名付けられました。喜ばしいことにカンタベリー大聖教のためにこのバラを名付けることを依頼されました。
《※農林水産省 登録品種》
品種名 | ダーシー・バッセル |
---|---|
英語名 | ?Darcey Bussell |
系統 | シュラブ |
作出年/国 | 2006年/イギリス |
作出者 | デビッド オースチン(イングリッシュローズ) |
香り | 中香 |
開花習性 | 返り咲く |
花形 | ロゼット咲き 中輪 |
樹高×幅 | 1.25m |