【新苗4号ポット】ほうじゅん・芳純(自家栽培の健康台木使用)





4月中旬~5月ごろお届け
【必ずご確認下さい】
※詳しい送料・お届け時期は こちら
芳純の詳細
鈴木省三作出。香水にもなった香りのバラとしてつとに有名です。甘いダマスクローズの華やかな香り。単に香りが強いだけでなく、人々を魅了する香りの要素を高次元でバランスした芳香です。巨大輪の房咲き系、株はコンパクトですが、大変生育がよいのが特徴です。切り花にしてもとても見応えのあるお花です。交配親にはクローネンブルグ、グラナダを持ち、「栄誉の殿堂入りのバラ」を果たした名花ピースの血を引きます。(2019/8/6)
ブログ記事 NHK趣味の園芸「世界がときめく にっぽんのバラ」で取り上げられた品種のご紹介♪
芳純の育て方・よくある質問
●初心者にもお勧め●香り、花持ち、樹形について
●注意する病害虫
品種名 | 芳純 |
---|---|
英語名 | Hoh-Jun |
系統 | ハイブリッドティ |
作出年/国 | 1981年/日本 |
作出者 | 鈴木省三、京成バラ園 |
香り | 強香 |
開花習性 | 四季咲き |
花形 | 半剣弁高芯咲き 12cm 花弁数30枚 |
樹高 | 1.2m |