カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)
送料無料まであと:
10,800円(税込)

初心者の方に役立つリンク集【バラの育て方】



購入前の苗選び

★まず、「新苗」と「大苗」の違いを知りましょう!
【ブログ記事】新苗とは大苗とは…

★つるバラについての注意!
バラのグループの中でも、ぐんぐん伸びるつるバラを検討する場合は、ご自宅のスペースの規模にあった品種を選びましょう。商品の紹介ページにある「樹高」や花の大きさを参考にしてください。
どれくらいのスケールで這わせたいのか、たとえば1mほどの小さめのオベリスクなのか、それとも3mも4mも伸ばして家の高さまで、またはフェンスに長く這わせたいのか。 「つるバラ」と一口に言っても、つるバラの中にも比較的小ぶりなものから巨大化するものまで様々です。小さめのオベリスクに巨大化するつるバラは、枝が太く硬くなりすぎてしまいうまく曲げられません。逆に大きな壁に小ぶりのつるバラでは、長さが足りないかもしれません。 まずはご自宅でどんな風につるバラを楽しみたいか、スペースはどれくらいかを決めた上で品種を選ぶと良いでしょう。


購入後のお世話の基本

★水やり

大原則は「土の表面が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりあげる」です。
【YouTube動画】バラの水やり バラ50年プロの生産農家より

★肥料をあげる
【ブログ記事】肥料のあげ方の基本

★消毒をする 病気や虫の対策
【ブログ記事】噴霧器のいろいろと薬剤散布 初心者さんへプロが教える消毒の仕方

★バラの病害虫について知る
【ブログ記事】バラの病害虫と対策


購入したての春~夏前に行うこと

★新苗は「鉢増し」をしましょう。
【Youtube動画】バラの新苗の植え替え 一番花が終わった後

★春に購入した「四季咲きの大苗」は、花後に剪定しましょう。
【ブログ記事】大苗四季咲・花が咲き終わったあと、どこで切りますか? 剪定

★お庭に植える場合はこちら
【ブログ記事】篠宮バラ園でお買い上げいただいたバラの、お庭への植え付け時期について
【Youtube動画】 お庭への植え付け方法


夏の手入れ

【ブログ記事】夏に行うこと・注意すること


秋の手入れ

【ブログ記事】秋に行うこと・注意すること


冬の手入れ

【ブログ記事】冬に行うこと・注意すること


3月ごろのバラの管理

【ブログ記事】春が近づきあたたかくなって、芽が少し伸び始めたころに行うこと


その他随時更新予定です!


ばら苗の管理方法

この記事を書いた人

篠宮バラ園 スタッフ

篠宮バラ園 スタッフ

篠宮バラ園webまわり担当。
園内に咲くバラの香りや美しさに日々感動しているベランダガーデナーです。
園主のバラへのあふれる愛を、お客様にどうお伝えするか、日々奮闘中!

窓際で育てるミニバラ栽培 手のひらサイズのバラを楽しもう 5,478円(税込)〜